高津山 観音寺 納骨堂
- train最寄駅
-
近鉄難波線 大阪上本町駅 / 近鉄大阪線 大阪上本町駅 / 大阪メトロ千日前線 鶴橋駅

\この霊園のお問い合わせはこちら/
霊園概要
所在地
大阪府大阪市天王寺区城南寺町8-4
大阪線大阪上本町駅から徒歩7分
地図
主な施設・設備
バリアフリー / 会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 管理棟・売店 / 永代供養施設・納骨施設
特徴・ポイント
高津山 観音寺 納骨堂は大阪府大阪市天王寺区にある樹木葬のお墓です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓なので、お墓参りや法要などの時も安心して利用することができます。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。管理人が常駐している霊園なので、毎日のメンテナンスも安心です。法事や法要などを開催することができる設備もあります。
フォトギャラリー
\この霊園のお問い合わせはこちら/
地図・アクセス
≪観音寺沿革≫
城南寺町と餌差町との境、高津中学、高津高校に囲まれて並ぶ寺院郡の一つ
寺伝では、九条関白創建とされ、摂津八十八所の創始者である月海上人が
再興、高津宮の神役を務めたが、合併、改称等、紆余曲折があり現在は
高津山観音寺となる。
≪室内型永代供養納骨堂≫
特別仕様手書き蒔絵の供養納骨壇。
格壇にはご当家のお名前と家紋が入る。
年間管理費は一切不要。(但し、境内墓地は除く)
宗派を問わず「納骨」可能。
法事等も開催可能。和室、洋室があり、利用できる。
納骨堂はひとり暮らしの方、ご夫婦だけの方で将来にわたってのご供養にご心配している方も安心して納骨できる。
又、天候・気温に関わらずお参り可能。