圓妙寺 のうこつぼ

目安購入価格:70.0万円〜
train最寄駅

大阪メトロ谷町線 谷町六丁目駅 / 大阪メトロ谷町線 谷町九丁目駅 / 大阪メトロ千日前線 日本橋駅

圓妙寺 のうこつぼ

霊園概要

所在地

大阪府大阪市中央区中寺2-4-13
谷町線谷町九丁目駅から徒歩3分 地図

主な施設・設備

法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓

特徴・ポイント

圓妙寺 のうこつぼは大阪府大阪市中央区にある樹木葬のお墓です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。法事や法要などを開催することができる設備もあります。

フォトギャラリー

地図・アクセス


圓妙寺は、元和元年(1615)開山の日蓮宗寺院です。

古くは「水の寺」と云われ、仁徳天皇(高津宮)の献茶水として使われていた境内にある二つの井戸からは、今も清水が湧き出ています。また、幾多の戦災を逃れた鐘楼堂の梵鐘(室町期)は毎年、大晦日の除夜の鐘撞きに厳かな音色を響かせています。その他、境内には三桝大五郎や、實川延若など浪華文化の歴史を物語る歌舞伎役者の幕碑があります。



圓妙寺「のうこつぼ」は、継承者が不在になった場合でも合祀墓にて永代にわたり供養されるので無縁になる心配がありません。

大阪メトロ「谷町九丁目駅」から徒歩3分。大きな幹線道路(谷町筋・千日前通り)が通る立地でありながら、大阪市内の中心部とは思えない静かな寺町にあります。春になると見事な花を咲かせる境内の大きなツツジをはじめ、隣接する高津公園の梅花や桜並木、歴史ある高津宮(高津神社)の大樹が茂る鎮守の森など、四季折々の風景を楽しむことができます。


大阪府の霊園・墓地事情