足羽山弘法院 納骨堂 寺院墓地
住所 | 福井県福井市門前町17-1-1 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 足羽山弘法院 納骨堂は福井県福井市にある納骨堂のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができるお墓になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。駐車場はありません。ですので、公共の交通機関を利用するか、近隣の駐車場を利用する必要があります。管理人が常駐している霊園なので、毎日のメンテナンスも安心です。 |
最終更新日 | 2025年05月1日 |
価格表
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
納骨料 40万円 ※管理料別途 | 400,000円 | 有 | 管理料別途 |
住所 | 福井県福井市門前町17-1-1 |
---|---|
アクセス |
▼足羽山各登山口より車で5分~15分程度、徒歩15分~30分程度
|
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
福井市の中心部、足羽山の中腹に建つ御堂です。
弘法院大師堂は1940年代に福井大震災・大空襲において亡くなられた方の供養のために開堂され、2017年6月、改修と共に越前市にある日蓮宗「栄久寺」の別院として開堂しました。四季の彩り豊かな福井市足羽山の地で70年以上にわたり多くの方に親しまれています。
弘法院大師堂では屋内型の「納骨堂」をご案内しています。
●遠方にお住まいでお墓に行けない方
●高齢となりお墓の管理が出来なくなった方
●将来的にお墓を建てられる予定の無い方
●お墓をお探し中の方
足羽山弘法院の納骨堂は、このような方に特におすすめいたします。
厳かで落ち着いた雰囲気の室内で、季節や天候を気にせずゆっくり快適にお参りできます。
故郷を離れ遠方にお住いの場合でも安心してご先祖様のご供養をお任せいただけます。
ご要望に応じて管理させていただきますので、お気軽にご相談ください。