曹洞宗 青龍寺 納骨壇

目安購入価格:30.0万円〜
train最寄駅

能勢電鉄妙見線 一の鳥居駅 / 能勢電鉄妙見線 光風台駅 / 能勢電鉄妙見線 ときわ台駅

曹洞宗 青龍寺 納骨壇

霊園概要

所在地

大阪府箕面市下止呂々美827
妙見線ときわ台駅から車で9分 地図

主な施設・設備

駐車場 / 永代供養施設・納骨施設

特徴・ポイント

曹洞宗 青龍寺 納骨壇は大阪府箕面市にある樹木葬のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができる霊園になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。

いいお墓スタッフ「平山」がオススメします!

400年以上前に創建された歴史と由緒ある青龍寺。
最寄りのバス停より徒歩5分とアクセス良好な立地にあり、
ロッカータイプの納骨壇で雨の日も安心してお参り可能。

フォトギャラリー

地図・アクセス

納骨仏壇式の堂内墓。
寺院内納骨壇なので、香煙が絶える事がない。

納骨壇/1段目     300,000円
納骨壇/2段目~最上段 400,000円
※永代供養料を含む
※年間管理料なし
※スペース:高さ25㎝×幅29㎝×奥行46㎝

 ◎宗派は不問 ※青龍寺の宗旨(曹洞宗)に沿って永代供養される
 ◎檀家になる必要がない
 ◎お参りの際、お布施や御供えは特に必要ない
 ◎駐車場完備
 ※本堂での法要は事前の予約が必要

大阪府の霊園・墓地事情