能勢妙見山本瀧寺 妙見廟 寺院墓地
住所 | 大阪府豊能郡能勢町野間中718番地 |
---|---|
設備 | 宿坊(回向、法要後の休憩・食事に利用可) |
宗教 | 宗教不問 |
価格表
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
御仏壇納骨お厨子 | 1基 | 750,000円 | 有 |
住所 | 大阪府豊能郡能勢町野間中718番地 |
---|---|
アクセス |
▼阪急池田駅より車で25分
▼阪急バス「妙見口」または「余野」バス停より送迎あり ※能勢電鉄妙見駅からの送迎は要予約
▼阪神高速池田線「木部」出口より20分
※北大阪方面より箕面トンネル利用で至便 |
北摂の霊場として名高い本滝寺の寺領に位置する永代供養墓。
能勢妙見本瀧寺「妙見廟」は、上段は仏壇、下段は納骨壇が2段と遺品を安置できる鍵付の抽出しがついており、扉を開くと輪燈がつくようになっている。
■御仏壇納骨お厨子 使用料 750,000円
[内訳] 志納金(永代使用料) 550,000円
灯明料(永代管理料) 200,000円
※別途希望者のみ 永代供養料30,000円