屋内墓苑 伝燈院 赤坂浄苑

目安購入価格:150.0万円〜
train最寄駅

東京メトロ銀座線 赤坂見附駅 / 東京メトロ丸ノ内線 赤坂見附駅 / 東京メトロ千代田線 赤坂駅

屋内墓苑 伝燈院 赤坂浄苑

霊園概要

所在地

東京都港区赤坂4-2-32
銀座線赤坂見附駅から徒歩3分 地図

主な施設・設備

バリアフリー / 会食施設 / 管理棟・売店 / 水汲み場がある

特徴・ポイント

屋内墓苑 伝燈院 赤坂浄苑は東京都港区にある樹木葬のお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓ですので、車イスなどを利用したお墓参りも安心です。駐車場はありません。ですので、公共の交通機関を利用するか、近隣の駐車場を利用する必要があります。管理人が常駐している霊園なので、毎日のメンテナンスも安心です。

いいお墓スタッフ「屶網」がオススメします!

モダンなデザインに統一された気品漂う落ち着いた佇まいの納骨堂です。夜8時まで開苑しており、気軽にお参りできます。最寄り駅より徒歩圏内とアクセスの良さも魅力。

フォトギャラリー

地図・アクセス


赤坂見附駅から徒歩2分、赤坂駅から徒歩6分、永田町駅から徒歩10分、都心の一等地・赤坂に誕生した、気品と格調を醸す武家屋敷の風情を感じさせる港区赤坂の駅前墓苑


宗教・宗派不問、檀家になる必要もありません。ご自身の宗教・宗派の宗教者による法要も可能です。


使用期限がなく、代替わりをしても名義変更のみで永代にわたり使用でき、※承継者がいなくなった場合でも収蔵された遺骨は永代供養墓に納め供養します。※年間護寺会費の前納制度10年~50年まで受付可能としています。


高級感あふれる参拝ブースでゆっくりとお参りができると共に、館内施設内で回忌法要や葬儀(葬儀相談は365日24時間体制)、会食等、供養仏事の総合的なサポートが出来る体制も整っています。


平日は、夜8時まで開苑しているので、お仕事帰りにもお参りできます。


 


【赤坂浄苑 7つの特徴】


〇平日は夜8時までお参りが可能


〇寛ぎの空間1Fラウンジで珈琲・紅茶をいただけます


〇最寄り駅から徒歩2分 東京メトロ6路線の利用可能


〇人数制限なく安心の永代供養


〇葬儀相談 365日24時間対応


〇曹洞宗の無償授与が受けられます


〇学ぶ・楽しむ催事(供養落語・赤坂散策 etc)


 


【赤坂浄苑 仕様】


目安購入価格 1,500,000円~


年間管理費  18,000円 ※前納制度あり 10年~50年


備考


2F「松風」 1,500,000円〜   期限なし 8霊収蔵可


3F「羽衣」 1,500,000円〜  期限なし 8霊収蔵可


 


【開苑時間】平日10時~20時(土日祝は18時まで)ご見学は閉苑1時間前までにお越しください。


【休館日】 年に一度、搬送式機械のメンテナンスの為休館日をいただいております。

東京都の霊園・墓地事情