価格表
区画名
|
区画面積
|
永代使用料[A]
|
墓石施行価格[B]
|
総額[A+B]
|
年間管理費
|
空き区画
|
備考
|
永代供養付仏壇付納骨壇 |
1霊位 |
~ |
|
1,000,000円~ |
|
有
|
間口40×奥行40×高さ190cm |
※詳細地図はマウスでスクロール移動、「+」「-」のボタンで拡大・縮小ができます
大きい地図で見る
源覚寺は高槻市南部の淀川にほど近く、自然いっぱいの風情ある環境に位置している。
宗派を問わず、身寄りの無い方でも、永代供養・永代使用なので安心。
<永代供養付仏壇付納骨壇>
永代供養料 1霊位/1,000,000円
1霊位以上 200,000円追加
寸法:間口40×奥行40×高さ190cm
※永代供養料には、仏壇付納骨壇・永代位牌含む。
※身寄りのない方の、生前申込み受け付け。
源覚寺は江戸時代寛保2年に建てられ、それより100年ほど前より実如院という草庵があり、それを建て直して源覚寺とた。本堂安置の石躰祖師像は、日蓮聖人の御真筆と伝えられ、火盗水病の厄除祖師として淀川の水上安全を守ってた。また、日蓮聖人直弟子の日法上人御作祖師像は熱病(現在でいう難病)封じの御祖師様として信仰をえている。涅槃廟安置の涅槃図は織田信長公の曽孫に当たる方の御寄進
のお軸。信長公ゆかりの寺。
大阪府高槻市
大阪府高槻市
大阪府高槻市
大阪府高槻市
大阪府高槻市
大阪府高槻市
大阪府寝屋川市
大阪府茨木市
大阪府守口市
京都府京都市南区
京都府京都市西京区
大阪府守口市
大阪府守口市
大阪府吹田市
大阪府吹田市
大阪府大阪市東淀川区
大阪府箕面市
京都府京都市南区
京都府京都市下京区
大阪府箕面市