上尾永代供養墓霊園 昌福寺
- train最寄駅
-
JR高崎線 上尾駅
\この霊園のお問い合わせはこちら/
霊園概要
所在地
埼玉県上尾市弁財2-11-2
JR高崎線上尾駅から車で約5分
地図
主な施設・設備
バリアフリー / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 永代供養施設・納骨施設
特徴・ポイント
上尾永代供養墓霊園 昌福寺は埼玉県上尾市にある納骨堂のお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。バリアフリー設備が整っている納骨堂のお墓ですので、車イスなどを利用したお墓参りも安心です。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。
フォトギャラリー
\この霊園のお問い合わせはこちら/
地図・アクセス
上尾永代供養墓霊園 昌福寺はお車をお持ちでない方も、お車でお越しの方もアクセス抜群の霊園です!
・お車をお持ちでない方
弁財二丁目バス停徒歩1分
弁財入口バス停から徒歩5分
上尾駅からタクシーでお越しいただくことも可能です。
・お車でお越しの方
上尾駅から車で5分
30台の大型駐車場も完備しています。
≪永代供養墓「燈」≫ ※2025年9月 第2基完成!
◎個別に入れるマンションタイプの永代供養墓で他の方とご遺骨が一緒になることはありません。
◎永久個別安置ですので合祀されません。(他の方とお骨が一緒になることはありません)
◎人数制限がないので夫婦・家族みんなでお入りいただけます。
◎個別型のお墓なので、従来のお墓同様に個別でのお参りができます。
≪樹木葬「永遠なる緑」≫ ※2025年9月 新規完成!
◎個別に入れる樹木葬で、他の方とご遺骨が一緒になることはありません。
◎安心の永代供養付き。跡継ぎがいなくても永代に渡って供養されます。
◎宗旨・宗派は不問、年間管理費も一切不要です。
◎“最期は、ゆっくりと自然に還りたい”そんな想いを大切にするため骨袋での納骨となります。
このような方におすすめです
上尾永代供養墓霊園 昌福寺はこのようなお悩みをお持ちの方々におすすめです。
●将来の費用負担がないお墓を希望している方
●お墓のことで子供や家族に迷惑をかけたくない方
●合祀となって他の方のお骨と混ざってしまうことに抵抗のある方
●墓じまい後に家族やご先祖様みんなで使えるお墓を探している方
●地震などの災害が起きても安心なお墓に入りたい方
上尾永代供養墓霊園を管理する昌福寺とは
昌福寺は明応5年(1496年)に創建された500年以上の歴史をもつ寺院で、江戸時代には徳川家光より寺領10石を拝領した古刹です。
昌福寺の本尊は江戸時代に寄せ木作りで作られた釈迦如来で、普賢菩薩・文殊菩薩と共に本堂に安置されています。このほかにも道元禅師の木像や多くの仏像を所蔵しています。
「弁財二丁目」バス停からすぐ目の前、上尾駅からも車で5分とアクセス良好です。また、無料駐車場30台がございますので、お車でもお越しいただけます。
境内は松やモクセイなど木々に囲まれた静かな環境で、地域の憩いの場となっています。