宇治山通玄寺 納骨堂
- train最寄駅
-
JR鹿児島本線(博多~八代) 吉野駅

\この霊園のお問い合わせはこちら/
霊園概要
所在地
福岡県大牟田市吉野673
JR鹿児島本線吉野駅から徒歩約20分
地図
主な施設・設備
駐車場 / 水汲み場がある
特徴・ポイント
宇治山通玄寺 納骨堂は福岡県大牟田市にある樹木葬のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができる霊園になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。

フォトギャラリー
\この霊園のお問い合わせはこちら/
地図・アクセス
宇治山通玄寺は、福岡県大牟田市にある黄檗宗(禅宗)のお寺です。
SNSやHPでの情報発信をはじめ、お守りづくりなどのワークショップ、ヨガなどのイベント、写経や座禅などの催し等を行う、開かれたお寺です。地域に根差し、人々が集い、笑顔があふれる、温かみがあります。
九州新幹線の新大牟田駅より車で5分ほど、40台収容の大駐車場も完備しておりますので、日頃のお参りはもちろんのこと、法事などで遠方からお越しの御親戚やご友人も安心してご利用いただけます。
納骨堂は本堂隣接ですので、ご本尊に守られて安らかにお眠りいただけます。
━「宇治山通玄寺 納骨堂」の特徴━
◆生前申込が可能です。ご遺骨がない方もお申込みいただけます。
◆過去の宗旨宗派は不問です。申込後は通玄寺の教義に従って供養等をしていただきます。
―通玄寺の檀家になるということとは?―
□ 入檀料(檀家になるための料金)はありません
□ 檀家としての年会費は5,000円(/年)です。
□ 葬儀・法要等のスケジュールは可能な限り檀家を優先して行います
□ お盆経はご自宅に伺うか、本堂で行うかを選択できます
□ 檀家さんによるお寺の手伝いやお掃除当番などありません
□ ご寄付は強制ではありません
□ 檀家を離れる(離檀)時は、無理にお引止めしません
□ なんでも気軽に相談していただけます
「檀家」に悪いイメージをお持ちの方もいらっしゃると思います。しかし、寺院と檀家の関係性はお寺によって様々です。ご不安に思うことや疑問など、なんでもお気軽にご相談ください。
「お寺の住職にあれこれ聞くのは気が引ける」「住職に案内されると断りにくい」という時には、納骨堂管理事務所のスタッフがご説明しますので、お気軽にお問い合わせください。
いいお墓スタッフ「平松」がオススメします!
新幹線 新大牟田駅からも近く、遠方からのお参りも便利な納骨堂です。過去の宗旨宗派は問いません。ご家族はもちろん、ご夫婦や単身の方もご利用可いただけます。