矢田寺 北僧坊 『北藤殿永代供養堂』 寺院墓地
住所 | 奈良県大和郡山市矢田寺3516 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 在来仏教 |
特徴 | 矢田寺 北僧坊 『北藤殿永代供養堂』は奈良県大和郡山市にある納骨堂のお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。檀家制度が無いことも特徴です。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。 |
最終更新日 | 2022年05月1日 |
価格表
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
納骨堂 小型壇 | 500,000円 | 有 | |||||
納骨堂 中型壇 | 1,000,000円 | 有 | |||||
納骨堂 大型壇 | 1,500,000円 | 有 |
住所 | 奈良県大和郡山市矢田寺3516 |
---|---|
アクセス |
【電車をご利用の方】
▼JR大和路線「大和小泉駅」西口より車で約14分 【バスをご利用の方】 ▼近鉄橿原線「近鉄郡山駅」より奈良交通バス[矢田寺前行き]乗車 終点下車 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
矢田寺北僧坊『北藤殿永代供養堂』は、永遠のやすらぎを保証する新しいタイプの墓所、ユニット式納骨壇を安置するお堂です。屋内にあるので、天候にかかわらず快適にお参りいただけます。
━『北藤殿永代供養堂』の特徴━
◎宗派を問わず、どなたでもご利用いただけます。
◎大中小の3種類から納骨の仕方をお選びいただけます。
◎墓所に比べて割安で、近代的な墓所として先祖供養ができます。
◎1基にで何体でも納骨できます。
◎法名を登録すると自動的に年3回の永代供養が受けられます。
◎お車でも安心の駐車場完備
━矢田寺について━
矢田寺は、お地蔵様とあじさいの寺として知られるお寺です。各地のお地蔵様は、右手に杖、左手に如意宝珠を持つスタイルが多いのですが、矢田寺のお地蔵様は、阿弥陀如来の来迎院のように右手の親指と人差し指を結んでおり、「矢田型地蔵」と呼ばれています。「矢田のお地蔵さん」は、地蔵様と阿弥陀様、両方の功徳を備えていると言われ信仰を集めてきました。また、矢田寺の境内には沢山のアジサイが植えられ、季節になると60種、1,000株のアジサイが咲き誇り訪れる人々の目を楽しませます。