医王寺 実相霊廟納骨壇
- train最寄駅
-
JR南武線 南多摩駅 / 西武多摩川線 競艇場前駅 / 西武多摩川線 是政駅

\この霊園のお問い合わせはこちら/
霊園概要
所在地
東京都稲城市大丸1417
南武線南多摩駅から徒歩3分
地図
主な施設・設備
会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場
特徴・ポイント
医王寺 実相霊廟納骨壇は東京都稲城市にある樹木葬のお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。檀家制度が無いことも特徴です。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。
フォトギャラリー
\この霊園のお問い合わせはこちら/
地図・アクセス
国宝山甘露院 医王寺は、JR南武線南多摩駅から徒歩約2分、川崎街道と府中街道の交差する高台に位置し、アクセスがよい。
宝永年間(1704~11)、当時村内に流行した難病の多いことを憂い、一村民が平癒祈願のために薬師如来を本尊に奉り、開創されたと伝えられている。
広い境内には、葬儀、法要をはじめ多目的に利用できる国宝殿と、檀家墓地、宗教自由の南多摩墓苑、合同墓、合祀墓などを備え、現代のさまざまな供養のご要望にお応えしている。
実相霊廟納骨壇は国宝殿の2階にあり、ゆっくりとお参りできるあたたかな雰囲気が魅力となっている。
ご自身の宗教・宗派の宗教者をお連れしての法要や会食も可能。
◎お車でも安心の駐車場50台完備
■納骨壇
一段目 一霊用 300,000円
一段目 二霊用 500,000円
二段目 一霊用 500,000円
二段目 二霊用 700,000円
三段目 一霊用 500,000円
三段目 二霊用 700,000円
四段目 一霊用 400,000円
四段目 二霊用 600,000円
五段目 一霊用 300,000円
五段目 二霊用 500,000円
※年間管理費:6,000円(税込)
※遺骨個別安置期間:契約日より33年
※粉骨費・埋葬費を含む (管理費は別途6,000円/年)
※区画の前に焼香台を置いてお参りすることが可能
※33年間まで骨壺で安置し、その後は合祀墓に埋葬する