泰聖寺釈迦納骨堂 寺院墓地
住所 | 大阪府大阪市天王寺区下寺町2丁目4-10 |
---|---|
設備 | 管理棟 |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 泰聖寺釈迦納骨堂は大阪府大阪市天王寺区にある納骨堂のお墓です。「納骨堂なび&姉妹サイト」において、大阪府の中でも成約実績がある納骨堂です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。ペットと一緒に入れる区分があるため、死後もずっとペットと一緒に眠りたい方に是非検討いただきたいです。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2023年01月1日 |
価格表
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Aタイプ | 800,000円 ~ | なし | 有 | ※志納金:800,000~1,200,000円 | |||
Bタイプ | 300,000円 ~ | なし | 有 | ※志納金:300,000~800,000円 | |||
特別区画 | 1,500,000円 | なし | 有 |
住所 | 大阪府大阪市天王寺区下寺町2丁目4-10 |
---|---|
アクセス |
▼地下鉄谷町線「四天王寺夕陽丘駅」より徒歩5分
▼地下鉄堺筋線「恵美須町駅」より徒歩8分
▼阪神高速道路「夕陽丘I.C」より車で約2分
|
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
泰聖寺は、大阪市天王寺区下寺町にある寺院。
宝暦五年(1755)紹空哲山惠隆上人による創建。
柳谷観音大阪霊場として信仰を集め、境内に湧出る「金龍水」や「銀龍水」は、大阪七名水のみならず、「眼病にご利益あり」と評判が高く、「明治天皇御用水」を授かり注目を集めている。
本尊は、柳谷観音「楊谷寺」より拝領した「十一面千手千眼観世音菩薩」が安置されている。
境内には、パワースポットとして「眼力稲荷大明神」が祀られており、復活、復興、先見の明、 「心眼、こころの眼」を授けてくださると言われている。
他にも、「災難厄除不動明王」、煩悩の炎を消す「 水かけ不動明王」が安置されている。
【泰聖寺釈迦納骨堂】
■Aタイプ
志納金:800,000~1,200,000円
外寸:330×358×395(mm)
内寸 :270×328×340(mm)
■Bタイプ
志納金:300,000~800,000円
外寸:330×215×345(mm)
内寸 :270×185×290(mm)
■特別区画
志納金:1,500,000円
外寸:330×358×395(mm)
内寸 :270×328×340(mm)
※永代使用料、永代管理料、位牌付永代供養料、仏具一式含む
・毎月21日に合同供養を行う
・護持者がいれば33年経過後も合祀は行わない
・寺院管理の為、無縁墓にはならない
・仏具付きのため、仏壇としてもご利用可能
◎宗旨・宗派不問
◎駐車場完備
◎ペットと一緒に眠れる区画あり