感應寺 「永代納骨堂」

目安購入価格:30.0万円〜
train最寄駅

都営新宿線 船堀駅 / 都営新宿線 一之江駅 / 都営新宿線 瑞江駅

感應寺 「永代納骨堂」

霊園概要

所在地

東京都江戸川区一之江7-23-11
都営新宿線一之江駅から徒歩6分 地図

主な施設・設備

法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓

特徴・ポイント

感應寺 「永代納骨堂」は東京都江戸川区にある樹木葬のお墓です。「樹木葬なび&姉妹サイト」経由での資料請求が多いお墓で、多くの方に検討いただいているお墓です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。管理人が常駐している霊園なので、毎日のメンテナンスも安心です。法事や法要などを開催することができる設備もあります。

フォトギャラリー

地図・アクセス


日蓮宗 感應寺が管理する永代納骨堂と永代供養墓。

年会費、管理費、寄付金などは一切不要。

納骨時には過去の宗旨、宗派は不問です。納骨後は感應寺の儀式に従って供養されます。

都営地下鉄新宿線「一之江駅」から徒歩7分の便利な立地です。



《永代納骨堂》

◎遺骨は、納骨堂内の棚に法号・俗名・命日・没年齢を明記して安置します。

◎遺骨は、20年または、33年経過後、合祀となります。(期間の延長可)

◎毎日、お経をあげて供養します。

◎生前申し込み可。



《永代供養墓》

◎年間管理費無料

◎小さめの骨壺で3霊まで、粉骨により6霊まで納骨可能。

◎使用期間は50年、以後合祀となります。(期間の延長可)



[開園時間]通年…8:30~17:00


東京都の霊園・墓地事情