蓮照寺 慈恩の塔

目安購入価格:20.0万円〜
train最寄駅

JR東海道本線(浜松~岐阜) 尾張一宮駅 / 名鉄尾西線 観音寺駅

蓮照寺 慈恩の塔

霊園概要

所在地

愛知県一宮市大和町苅安賀字角出3298
名鉄・JR一宮駅から車で5分 地図

主な施設・設備

バリアフリー / 会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓

特徴・ポイント

蓮照寺 慈恩の塔は愛知県一宮市にある樹木葬のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができる霊園になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。檀家制度が無いことも特徴です。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓なので、お墓参りや法要などの時も安心して利用することができます。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。

いいお墓スタッフ「平山」がオススメします!

周辺環境は住宅街に位置しながらも、心地よい風とやわらかな陽光が差し込み落ち着いてお墓参りが可能。
改修して間もない本堂は木のぬくもりを感じる造りとなっています。

フォトギャラリー

地図・アクセス


天正12年(1584年)開山、400年以上の歴史を持つ蓮照寺。歴史ある街道にたたずむ、若き山内一豊公が駆け抜けた歴史が交錯する縁結びの寺院です。「みなさんの心に寄り添いたい」と、住職は全国から多数の「縁結び」「夫婦円満」の悩み相談を受け続けています。

東海北陸道 一宮西インターからすぐ、一宮駅からも車で5分の好立地。駐車場を完備していますのでお車でも安心です。



◆永代供養墓「慈恩の塔」~やさしい光に包まれて眠る「屋外納骨」という本来の選択~

お墓を継ぐ人の有無に関わらず永代に亘り供養され、新しくお墓を建てる費用も必要もありません。お寺が、ご家族や子孫のかわりに故人様のご遺骨をしっかりお守りし、永年に渡りご供養します。ご契約の内容により、毎日の勤行のほか、各種法要(命日、正月、お盆、春彼岸、秋彼岸など)を執り行います。

◎契約後の年間管理費不要



◆新区画「樹木葬」誕生!

納骨堂と同プランの樹木葬が誕生しました。一定期間(5年・10年・20年)個別区画で供養後、永代供養墓で合祀いたします。ぜひ現地をご見学ください。



◎宗旨宗派不問

◎生前申込可能

◎年間管理費不要

◎便利な立地(一宮西IC降りてすぐ、一宮駅からお車で5分)

◎各種法要や葬儀も、併設の施設でとり行うことができます

◎お墓の改葬(移転)も応相談



【永代供養墓「慈恩の塔」にて合同納骨プラン】

格調高い「慈恩の塔」にて合同納骨するプラン。ご希望により共同の墓誌に名前を刻印できます。(費用別途)



【納骨堂にて個別納骨プラン】

閑静な自然とやさしい光に包まれて眠る納骨堂。一定期間(5年・10年・20年)納骨堂内で供養後、永代供養墓で合祀いたします。ご希望により共同の墓誌に名前を刻印できます。(費用別途)


愛知県の霊園・墓地事情