長成寺永代供養納骨堂 桜観音永安廟
- train最寄駅
-
JR横浜線 矢部駅 / JR横浜線 相模原駅 / JR相模線 上溝駅

\この霊園のお問い合わせはこちら/
霊園概要
所在地
神奈川県相模原市緑区三ヶ木962
高尾鋼索線高尾山駅から車で11分
地図
主な施設・設備
会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓
特徴・ポイント
長成寺永代供養納骨堂 桜観音永安廟は神奈川県相模原市緑区にある樹木葬のお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。管理人が常駐している霊園なので、毎日のメンテナンスも安心です。法事や法要などを開催することができる設備もあります。
フォトギャラリー
\この霊園のお問い合わせはこちら/
地図・アクセス
高台から桜、つつじ、せせらぎ、ホタルなどを望む自然に包まれた心休まる静かな墓地。
自然に囲まれた長成寺は、四季それぞれに違った表情があります。
山あいが寝そべった観音様にみえることから「寝観音」と呼ばれ、敷地内から一望出来ます。
◎永代にわたり供養されるので、無縁仏になる心配もございません。
◎過去の宗旨宗派は問いません。
◆「永安廟」について
「安置」遺骨を骨壷にて永安廟の棚に安置
(1霊位 30万円、2霊位 45万円より)
※ 安置期間は、13回忌または契約日より12年間とし、その後樹木墓へ合祀
※ 供養は、お彼岸(春、秋)とお盆の年3回、本堂及び永代供養納骨堂「永安廟」に於いて読経供養を行います。