別院満足院 浄光殿
- train最寄駅
-
小田急線 梅ヶ丘駅 / 小田急線 豪徳寺駅 / 東急世田谷線 宮の坂駅

\この霊園のお問い合わせはこちら/
霊園概要
所在地
東京都世田谷区梅丘1-54-1
小田原線梅ヶ丘駅から徒歩約3分
地図
主な施設・設備
会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 永代供養施設・納骨施設
特徴・ポイント
別院満足院 浄光殿は東京都世田谷区にある樹木葬のお墓です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。檀家制度が無いことも特徴です。駐車場が無いため、近隣の駐車場を利用するか、公共の交通機関でアクセスする必要があります。管理人が常駐している霊園なので、毎日のメンテナンスも安心です。法事や法要などを開催することができる設備もあります。
フォトギャラリー
\この霊園のお問い合わせはこちら/
地図・アクセス
閑静な住宅街の中に映える翡翠色の屋根が印象的な別院満足院。
福井県鯖江市にある誠照寺を本山とする真宗誠照寺派の東京別院として、昭和元年に創始されました。
小田急線「梅ヶ丘駅」から徒歩3分という便利な立地にありながら、都会の喧騒を忘れさせる閑静な佇まいのお寺です。
閑静な住宅街の中に映える翡翠色の屋根が印象的な別院満足院。
満足院では、固定式納骨堂をご案内しています。
「浄光殿」は室内にの納骨堂なので、天候を気にせずにゆっくりお参りいただけます。
宗旨を問わずご利用可能。お1人用からご家族用まで6種類の納骨壇をご用意しています。
『明光』ご家族用の納骨壇。骨壷で6名、骨袋で9名まで納骨できます。
『香光・華光』ご家族用の納骨壇。骨壷で3名、骨袋で5名まで納骨できます。
『珠光』2名用の納骨壇です。
『慈光』1名用、2名用、4名用からお選びいただける納骨壇です。
『永世廟』1名用の納骨壇です。
いずれのタイプも承継者がいる限り継続して使用可能です。
承継者がいない場合は永代供養墓総廟へ移し永代供養となります。永代保持制度あり。(明光・香光・華光)
33年後もしくは承継者不在になった場合は永代供養墓総廟へ移し永代供養となります。(珠光・慈光・永世廟)
個別納骨の永代供養墓「永代供養総廟(合同墓)」もございます。