普門山 慈眼寺 寺院墓地
住所 | 東京都港区三田4-3-24 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 曹洞宗 |
価格表
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般墓所 | 0.20㎡ | 300,000円 | 10,000円 | 有 | ※別途護持会費10,000円/年 | ||
一般墓所 | 0.36㎡ | 600,000円 | 10,000円 | 有 | ※別途護持会費10,000円/年 | ||
一般墓所 | 0.54㎡ | 1,000,000円 | 10,000円 | 有 | ※別途護持会費10,000円/年 | ||
一般墓所 | 0.72㎡ | 1,300,000円 | 10,000円 | - | ※別途護持会費10,000円/年 | ||
納骨堂 一部屋 | 650,000円 | 10,000円~ | 有 | 二霊目以降:別途100,000円/プレート代:30,000円 |
住所 | 東京都港区三田4-3-24 |
---|---|
アクセス |
▼地下鉄東京メトロ南北線・三田線「白金高輪駅」(2番出口)より徒歩6分
▼地下鉄都営浅草線「三田駅」(A3出口)より徒歩10分 ▼JR山手線・京浜東北線「田町駅」(西口)より徒歩約10分 |
東京都港区三田にある、曹洞宗の禅宗寺院。
白金高輪駅から徒歩6分、三田駅、田町駅からも徒歩圏と交通至便。
墓地内は都心とは思えないほど日当たりが良く清々しい雰囲気が漂う。
一般墓所のほか、納骨堂も用意されている。
慈眼寺は、文録二年(1593)に八丁堀(東京都中央区八丁堀)に創建。
寛永十二年(1635)には現在地である三田(東京都港区三田)に移転した。
昭和五十五年に本堂庫裡客殿を再建し今日に至っている。
現在は、坐禅会や除夜の鐘等一般の方でも参加できる行事を通して地域との交流を続け、
創建以来禅の心の道場として、又ご先祖の供養の場として今なお歴史を刻み続けている。
※過去の宗旨不問